子供ってほんと変なこと考える
2001年5月10日息子が鼓笛隊の練習のため、毎朝20分以上早く家を出ている。そうなると一人で学校に行くのが嫌な娘も一緒に早く家を出る。普段でも、娘はクラスで一番から二番ぐらいに着くと言っていたので、今週のようにそんな早くに学校に行っても皆が来るまでつまらなくてたまらない。
とうとう、考えたあげくに「もっと遅くに学校に行きたいけれど、一人で行くのは嫌! だから、お兄ちゃん6年生をやめて私とゆっくり学校に行って」と主張した(笑)。
6年生をやめろっていう主張に思わず吹き出してしまった・・・。
あなたが1年生をやめられないように、お兄ちゃんも6年生はやめられないと説明するとガッカリした様子で、明日は何して過ごそうか悩ましそうにしていた。我家は学区の外れにあるので、近くから通学している一年生がいないので、一緒に誰かと行きたくても誰もいない。可愛そうだとは思うんだけれどね・・・。
さて、明日は一人で後から行くことにするか、一緒に早く行くか!
本日は、蒸し暑かったので稲庭うどんにしました。さすがに天麩羅をあげる気力はなかったので、近所の天麩羅屋さんであげたてを買ってきて、茹でたてをざるにして・・・。知り合いが秋田から送ってくれたうどんだったからか、とってもおいしかった。
とうとう、考えたあげくに「もっと遅くに学校に行きたいけれど、一人で行くのは嫌! だから、お兄ちゃん6年生をやめて私とゆっくり学校に行って」と主張した(笑)。
6年生をやめろっていう主張に思わず吹き出してしまった・・・。
あなたが1年生をやめられないように、お兄ちゃんも6年生はやめられないと説明するとガッカリした様子で、明日は何して過ごそうか悩ましそうにしていた。我家は学区の外れにあるので、近くから通学している一年生がいないので、一緒に誰かと行きたくても誰もいない。可愛そうだとは思うんだけれどね・・・。
さて、明日は一人で後から行くことにするか、一緒に早く行くか!
本日は、蒸し暑かったので稲庭うどんにしました。さすがに天麩羅をあげる気力はなかったので、近所の天麩羅屋さんであげたてを買ってきて、茹でたてをざるにして・・・。知り合いが秋田から送ってくれたうどんだったからか、とってもおいしかった。
コメント