娘のピアノのおけいこの春休みが終わって今日から再開。旦那の母がピアノのせんせーやっていたから、旦那の兄弟の子供は全員3歳になると「ピアノやりなさ〜〜い」攻撃を受け、ピアノを送りつけられるのであります。
兄は小2で挫折。いやいやながらも5年間も通ったんだから偉いと思う。
兄は知り合いの個人の先生についていたんだけど、ちょうど引っ越したこともあって、娘は引っ越した先のすぐ側にある教室に入れた。旦那の母が数ケ所見学に行って、ここがいいって言うからさ・・・。
入ってみてびっくり・・近所から通っている人はごく僅かで、電車で1時間も2時間どころか、飛行機で通ってくる人もいるという絶対音感をつけるとかで有名なところだった。
もちろん、月謝も高いっ。その辺の町の先生の倍はとる。この度1年生になってカリキュラムがかわり、ますます高いっ。教室にいる時間も長いっ。
練習とレッスンにおつきあいしなきゃならない私にとっては、当の本人よりもつらいのでありました。
朝飯 焼鮭、のり、納豆、ご飯
昼食 焼うどん
夕食 餃子、ほうれん草のおひたし、つみれ汁

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索